採用情報
採用情報

2018年11月5日現在の募集内容です。

※ 現在、資格者を歓迎いたします。

 コミュニケーション、スキル等を総合的に勘案して
 可能であれば、在宅勤務も可

採用職種は下記の2種類です。
資格の有り無しも考慮すると4種類となります。

勤務時間は、フルタイムが原則ですが、様々な事情により、短時間であったり、日数が少ないけれど働きたいという場合はご相談ください。

・総合職(資格者、無資格者)
・事務補助職(資格者、無資格者)

総合職は、まず事務手続、給与計算などのまとめ役と資格者については一般的な労務相談の回答などで活躍して頂きたいと思っています。また、その後のキャリアプランとして、複雑な労務相談、就業規則作成、労務監査、執筆、講演など、適性と興味に合った業務で更なる活躍を期待しています。お客様に頼りにされるために、原理原則の知識や最新の情報など、日々勉強が必要になります。知識は立ち止まった瞬間から置いていかれます。勉強のための書籍、研修、勉強の場などは提供します。

事務補助職は、事務手続、給与計算などを行って頂きます。目の前にあることを確実に丁寧に効率よく行うことに重きを置いて頂ければと思っています。限られた時間の中で最高のパフォーマンスを出すことに集中してくださ い。新しいことへの挑戦などについては、こちらから能力以上の仕事を渡して能力のストレッチを促すことはしません。ただし、そのような希望があって、自ら申し出てもらえばもちろん歓迎します。

※ 資格者は、事務所経費で勤務登録をします。
※ 社会保険労務士受験生には、学費全額支給をしています。
※ 書籍、セミナーなど、必要に応じて全額支給しています。
※ 事務所の資料、書籍、DVDなど全て使って勉強できます。
※ スタッフによる車での関与先訪問はありませんので、運転免許は不要です。
※ 就業時間中は喫煙はご遠慮頂いています。お家などプライベートでの喫煙を禁止するものではありません。(トラブル防止のためで理由は、書類ににおいがつくとクレームになること、衣服や髪へのにおいは他者が気になること、事務所内禁煙で中央区では外でも喫煙をすることができないことなどです。)

仕事内容や仕事に関する接し方の適性はとても重要だと思っていますので、大きく2種類の職種を用意しました。

また、現在は人数の多い職場ではないので
仕事内容だけではなく、人間関係も適性がとても重要だと考えています。

もちろん、全ての人と気が合うわけではありません。
同じ時間を長く過ごした家族でも意見が合わないこともあります。
職場には価値観の違う人や苦手な人がいて当然です。
無理に好きになる必要はありませんが、一緒に目標を達成するための仲間です。誤解のないようコミュニケーションをとって、相手を否定することはやめましょう。

仕事は人生の一部であり、全部ではありません。
仕事のみを無理に優先することは考えなくてよいです。
ただし、本当に心から仕事が好きで、今はそれ以外考えたくないという考えであれば、それはそれで選択の1つだと思います。

”家庭が”、”仕事が”と分けるのではなく、
全てが自分の人生の一部です。
そのバランスは、ライフイベントのタイミングによっても変わります。
全ての生き方が尊重されてよいと思います。

様々な希望やご自身の状況は、
中には言いにくいこともあるかと思いますが、
言ってもらわないと周りの人にはわかりません。
上手に伝えてください。

事務所は、家庭や個人的な事情は可能な限り考慮します。
皆さんは、可能な限りにおいて事務所の事情も考慮してください。
誰かの事情を考慮するとき、その他の誰かがそれを支えることになります。
支え合い、より快適な職場をつくるのは自分自身だと考えてください。

 

仕事を覚えるイメージ

3ヵ月:説明を聞きながら、仕事に慣れてもらう
6ヵ月:1人でできる仕事を増やしてもらう
1年:定型的な仕事を1人でできるようになる
2年:1人で少し複雑な仕事をでき、後輩の指導ができるようになる
それ以上:自分のキャリアへの考え方と適性、能力に応じて業務範囲を考えましょう。


仕事内容
・郵便物の発送、受け取り
・ファイリング
・電話対応
・書類作成(関与先従業員の手続:入退社、疾病、出産・育児、介護など)
・書類作成(関与先会社の手続:労働保険、社会保険、助成金など)
・書類作成(関与先会社の労務管理に関するもの:各種帳簿など)
・業務マニュアル作成・修正
・給与計算
・役所等への書類提出
・各種情報集め、調査
・資料作成
・営業資料作成補助
・各種労務関係の業務に関する補助
・事務所清掃
・顧客訪問(必要な場合)
・PC設定(可能な方)

資格者
・就業規則作成
・協定書作成
・労務監査
・労務相談
・講演、執筆(可能な方)

総合職の方には、適性に合わせて、
追加で下記のようなことも担当してもらいます。
・事務補助職の方への指示・指導
・業務改善
・新サービス開発
・営業戦略
・会合、会食への参加

今、お勤めの場合は、
応募のタイミングはいつでもかまいませんが、
入社のタイミングとしては、
引継ぎや後輩の育成を行ってからいらしてください。

大きなところでも小さなところでも、
突然辞めてしまうと、
残った方々に大変な苦労がかかります。
私どものところも、
突然いなくなってしまうととても困るので
他のところでも同じことがないといいなと思っています。

ご自身で事業をされているなどの場合、
またはどこかで少し働きながらなど、副業も可能です。
ただし、トラブルにならないために事前にご相談ください。

 

企業理念
「私たちは、企業の人に関わる問題の解決を通して
社員、企業、社会の幸せに貢献します」

これが事務所の存在意義で、
これを実行することで
きっと世界はよくなると思っています。

どんなことにも
理想と現実のギャップは常にあって、
そのギャップこそが課題であり、
それをどう解決するかを考え、提案し、実行することが
私たちの仕事です。

一人でできることは非常に限られています。
全てにおいてパーフェクトな人間などいません。
誰かの苦手なところを、
それが得意な誰かがカバーすることによって
よりよい結果をだすことができます。

”誰か”ががんばるのではなく、
一人ひとりが主人公です。
誰かを助けて、活躍してください。


私たちのところにくる相談は、
法律を知らないことによる不備のためのこともありますが、
多くの場合、感情的なこじれが発展したものです。
人間と人間の関係ですから、当然のことと思います。

そうならないために、
どのような説明が必要なのか、
どのような書類が必要なのか、
予防の視点からご支援をすることになります。

ただそれでもいろいろな事情により
こじれてしまうことがあり、
その場合に会社が無用なダメージを受けないように
様々な整備を行います。

課題が見つかり次第、
その課題に応じて、
弁護士さん、税理士さんなどと連携し、
課題が問題に発展しないようご支援をします。

現時点での今後の方向性としては、
資格者には、事務所でこの分野は誰よりも詳しいという
分野をもってもらい、その資格者が複数いることにより、
相互に助け合い、またお客様の課題解決のために
最適なチームで取り組んでいきたいと考えています。

例えば、「就業規則」、「飲食業」、「メンタルヘルス」、
「給与計算」、「労災」など、まずは1つ詳しくなりましょう。
自分に自信が持てるようになりますし、みんなに頼りにされます。


〇向いている人
<総合職>
・勉強が好き
・成長意欲が強い
・自分の頭で考えることが好き
・一生できる仕事がしたい
・山本の持っている知識、スキルが欲しい

<事務補助職>
・家庭や趣味など、他にやりたいことがあり、仕事は時間的に割り切ってやりたい
・人の補助として役に立ちたい
・答えのない業務ばかりだと、つらくなってしまう

〇遠慮頂きたい人
・文句を言うだけで、それを改善するための努力をしない方
・他人の悪口を言う方
・相手を否定する方
・価値観の相違を理解できない方(必ず自分が正しいと思う方)
・融通が利かない方(様々な場面で白黒はっきりしないことも多いので、バランス感覚は大切です)
・今までの自分のやり方、考え方を変える気がない方
・お客様の言いなりになる方
・メンタルヘルス不調者の対応を数多く行っていますので、
ご自身がそうであったり、過去にそうであった場合、
相談内容や対応で苦しくなったり、フラッシュバックが起こる方
・難しい課題を苦痛と感じる方(総合職)


〇事務所の希望
・笑顔が何より重要だと思っている方
・長期間一緒にお仕事ができる方
・退職をする前に、きちんと後継者を育ててくれる方
・他の誰かと比べるのではなく、昨日の自分と比べられる方
・弊法人ウェブページや講演・執筆実績を見て、やってみたいと思う方
・将来的に事務所の柱なりたい方(総合職)

 


長文を読んで頂いて、
本当にありがとうございます。

ああ、この考えがわかるなと思った方は、
是非ご連絡頂ければ嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


【応募資格】
以下のすべての条件を満たす方
・社会保険手続と給与計算業務の実務経験がある方(1年以上歓迎)
・PCスキル(エクセル、ワードが一般的なレベルで使えること
・受動喫煙防止のため、就業時間内禁煙と事務所内完全禁煙に問題がない方

<総合職は上記に加えて下記の条件を満たす方>
・社会保険労務士試験有資格者、合格者
・資格がない場合(受験生、受験希望者)、本気で覚える気力があり、自ら努力ができる方


【勤務時間】
9:30〜18:30 休憩60分 (残業時間:月10-40時間程度)


【給与・待遇】
・資格者総合職
 月給230,000円〜280,000円(20-45時間分の固定残業代を含む)
・資格なし
 210,000円〜260,000円(20-45時間分の固定残業代を含む)
*資格・経験等を考慮のうえ相談の上、決定します

・正社員登用制度あり(昨年実績2名)
・交通費支給(上限あり)

・希望者は、様々な研究会、勉強会に参加できます。
 希望者(有資格者)は、他士業との共著なども行える環境です。


【休日・休暇】
土日祝
夏季休暇(8/13〜8/15、前年度)
年末年始(12/29〜1/4、前年度)
有給休暇他


【応募方法】
写真付き履歴書と職務経歴書を、担当宛てにご郵送ください。
追って、ご連絡させていただきます。
お問い合わせはこちらへ saiyo@sr-jhr.com
担当:山本

お問合せ
社会保険労務士法人日本人事
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-6
H1O(エイチワンオー)日本橋小舟町405
TEL:03-5614-6298
FAX:03-5614-6299
メールでのお問合せ

営業時間 10:30 - 17:00
 
 
 


srp2


tomoninn