>> 一覧へ
![]() |
今回の旬の特集では、2020年4月1日から中小企業にも適用される時間外労働の上限規制について、確認しておきたいポイントをとり上げましょう。>> 本文へ |
- 時間外労働削減に向けた取組みを行う際に中小企業が活用したい助成金2019/12/03
- 来年より充実するハローワークの求人サービス2019/11/26
- 10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に活用できる教育訓練給付金制度2019/11/19
- 無用な解雇トラブルを防止するために知っておきたい解雇予告の注意点2019/11/12
- 誤りやすい割増賃金の基礎となる賃金2019/11/05
>> バックナンバーへ
![]() |
12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、育児休業から復帰後の配置において配慮すべきことをとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 休職辞令 |
就業規則の定めに基づき、従業員に休職を命じる際の辞令サンプルです。 | ![]() ![]() |
![]() |
>> 用語一覧へ |
是正勧告書 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令違反があった場合に企業に対し交付する文書。是正事項と是正期日が記載されているため、事業場は是正期日までに指摘された違反箇所を是正し、報告しなければならない。 |
お問合せ |
社会保険労務士法人日本人事
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町
2-25-1-202 TEL:03-5614-6298
FAX:03-5614-6299
|